【GCPUG Kansai Summit Day 2018】に参加しました
GCPUG Kansai Summit Day 2018に参加しました。
会場がGoogle Cloud Summit後のニューオータニということでいつもと違う雰囲気。
しかも立食形式でビュッフェとドリンクが用意されているということでしっかり腹ごしらえしてからのセッションでした。
セッションは3ルームで同時進行される形式で、どれに参加しようか悩みましたが次の4セッションを聴講しました。
- Cloud FunctionsをバックエンドとしたEnd-to-End IoTソリューション (with 日本未発売のAIYキット) by グーグル Markkuさん
- GCP・GKEで作るスケーラブルなゲーム開発環境 by 株式会社Aiming 植森さん
- Google Kubernetes Engine(GKE)アップデート by グーグル ianさん
以下、それぞれのセッションのメモです。
いつの日かきちんとした記事にアップデートする(…つもりです。)
Cloud FunctionsをバックエンドとしたEnd-to-End IoTソリューション (with 日本未発売のAIYキット) by グーグル Markkuさん
フィンランドの方
IoTは小さく、安く始められる
データがすべて
Microcontrollerは小さく、電源を入れるとすぐにプログラムが走る
Microprocessor Linuxが動く
RaspberryPi3とサーバーに違いはない
様々なコネクションがある
- Microcontrollerからダイレクトに
- Microcprocessorからダイレクトに
Cloud IoT Edge デバイスでTensorFlowLiteとIoT Coreの機能 Edge TPU module Edgeで処理してCloudにデータを上げて学習、クラウドからモデルを更新
Cloud IoT Core SecurityはJWTで Publickeyを
Crypt Chip
DataStudio
MCU
IoTのデモはいっぱいデバイスが必要で大荷物になるんやな…
GCP・GKEで作るスケーラブルなゲーム開発環境 by 株式会社Aiming 植森さん
Cloud Hero
Aimingは先日Golangの勉強会で行った会社
リアルタイムプレイ可能なゲームが得意
最近はゲーム業界もフルマネージドのサービスを採用するようになってきている
ゲームも開発用環境が必要
環境の数が物理マシンの数に依存
プランナーより環境の数が少ないので共用せざるを得ない スケールしにくい
Cloud Loggingリンクを埋め込んで指定環境のログを確認できる
helm
環境を柔軟に立てたり落としたりできる
Google Kubernetes Engine(GKE)アップデート by グーグル ianさん
日本語でセッション
Googleの取り組み(Borg)から生まれたのがk8s
Dockerだけでは複数Nodeで展開する際に難しい
Borgそのものではなくオープンソース化しやすいようにフルスクラッチで
独自Configファイル→Yaml tarzip→dockerimage
Pod
複数のコンテナをまとめたもの
アプリケーション単位のコンテナに切り分けられる
Deployment
ローリングアップデート
Services
ロードバランサのような動きも
Selectors
ラベル付してルーティング
Jobs
バッチ処理
Namespaces
リソースを分ける
GKE
k8sのフルマネージドサービス
GCPのサービスとの連携
Binary Authorization(beta)
自分でビルドしたアプリケーションが改変されていないかサイン
Container Native Load Balancing(beta) VPCと連携してポッドに直接バランシングできるようになった
Stackdriver Kubernetes Monitoring(beta)
GPU(GA) Cloud TPU(beta)
Kubernetes環境を可視化してみる! by sasakiさん
CLIは大きくなってくるとしんどい
- Web UI (GKEはコンソールを使う)
- WeaveScope
- Datadog